こんばんわ、いぬぬです。
すいみーがブログを始めましてブログを書いて良いとのことでしたので、書くことにしました。
今回のテーマは2021年1月22日発売の ポケモンカードゲーム 一撃マスター 連撃マスター です。
Eレギュレーション初のパックということもあり、注目している方も多いのではないでしょうか。
個人的に気になるカードを含めて全体的にざっくりとみていこうと思います。
SRカード
新弾の発売日前日なので、キャラクターが描かれているサポートの相場を調べてみました。
メルカリでの売れている価格的には以下の印象です。
モミ 7000
フヨウ 6444
シバ 1333
コルニの気合い 8888
マスタード いちげきのかた れんげきのかた 1555
SRカードはモミとコルニの可能性がある「連撃マスター」が強めです。
トレーナーズ
トレーナーズとして収録されるカードの所感を記載してみました。
1.コルニの気合い
Eレギュの「博士の研究」枠でしょうか。
カード性能としてはその枠として考えるのは難しい印象ですが、とはいえ他にドローが強いトレーナーズがないので、その枠のような印象も受けます。
今後のEレギュのカード次第ですが、4枚は確保しておいた方が良いと思います。(初動は安いと思います)
2.マスタード れんげきのかた
後述の「いちげきのかた」もそうですが、使い勝手の良いカードではないのでピン差しすると面白いかもしれないです。
3.モミ
回復札としては最高峰ですが、エネルギーを全てトラッシュするデメリットがあまりにも強い印象です。
壁ポケモンで耐久してデッキアウトを狙う等のデッキが今後出てくる場合には採用が検討されると思います。
4.シバ
「シロナ」「博士の研究」の中間のようなドローソースです。
「博士の研究」の手札を全て捨てることがデメリットになるデッキでは採用が検討される印象を受けましたが、4投は難しいと思います。
前述のコルニと同じように今後のEレギュのカード次第では使われると思うので、4枚は抱えて、SRも安価であれば集めるのも良いかもしれません。
5.フヨウ
特定のポケモンに対する回答枠です。
そのタイミングの環境にも依存しますが、2枚程度は抱えていくと良いと思います。
6.マスタード いちげきのかた
前述のれんげきのかたと同じです。あまり採用を検討することはない印象です。
シバ、コルニを4枚、フヨウとモミを数枚抱えて置くのが良いと思いました。
グッズ
グッズとして収録されるカードの所感を記載してみました。
1.あなぬけのひも
効果が相手プレイヤーのデッキ依存なので、あまり採用は検討しなくてよいと思います。
2.活力の壺
構築にも寄りますが。中盤以降に活躍するカードだとは思うのであまり採用は検討しなくてよいと思います。
3.キャンプセット
先1での最強札のような説はありますが、先1で引けるかを考える必要はあると思います。
4.いちげきの巻物 怒りの巻
いちげきウーラオスの場合はHP330なので、最大330点+グッズ等でのHPの上昇値分の打点となります。
殴り合い環境になった際に非常に強いのと、闘1エネルギーで使用できるのは破格なので、いちげきデッキを使う場合には積極的に入るカードだと思います。
非常に強い。
5.学習装置
非常に面白い効果だと思いました。後続の育成やゲームのテンポを取り易くなるのでゲーム速度を上げてくれる1枚だと思います。
6.うねりの扇
相手が特殊エネルギーを利用している前提とはなりますが、非常に強いカードだと思います。
7.エネルギーリサイクル
デッキタイプによっては保険で採用がありそうなのと、デッキアウト対策になりうるカードだと思います。
ただ、このカードを採用する枠よりはもっと直接勝ちに繋がるカードを採用する方が良い印象は受けました。
8.レベルボール
HP90以下の任意のポケモンをサーチできるので非常に強いです。
アメイジングジラーチ等の特性目当てのカードをサーチできるので採用が見込まれるのと、ボール名称なのでボールガイでのサーチが可能な点も熱い1枚です。
9.ツールジャマー
戦術のいちげきの巻物等のポケモンのグッズが無効になります。
このタイミングでこのようなカードが出てくるのもびっくりですが、良調整だと思いました。
何とは言いませんが他のカードゲームも見習ってほしいです。
10.れんげきの巻物 海の巻
特定のポケモンで利用すると非常に強力などの評価は受けるかもしれないですが、初見の印象ではあまり強くはなさそうでした。
【ムゲンダイナ】等の小型を広げるタイプには強いと思います。
学習装置、うねりの扇、レベルボールを各4枚、ツールジャマーを数枚持っていくと良いと思います。
総括
一撃マスター、連撃マスターのポケモンを使って遊びたい人もいれば、某ウィルスが落ち着いてから遊びたい人もいると思います。
本記事の赤文字にて、落ち着いてから遊びたい人もこれだけは持っておくと良さそうなカードを記載しましたのでご参考になれば幸いです。
情報を整理してみると「連撃マスター」の方がグッズ、トレーナーズは強い印象があるので今は遊ばないけどちょっとだけ買いたい人はそちらを買うのが良いと思いました。